中標津空港ここは自由な旅の拠点わたしの旅はいつもここから思いのままに気のままに自分と向き合う旅をしよう
COURSE
A
最短ルートで
北海道を満喫したい
空港から東と西にひとつづき。最短ルートで海・空・みどり・美味しいものを満喫できる、とっておきのルートです。旅の醍醐味は全部味わいたい!けど、詰め込みすぎないゆったりした旅もしたい。そんな贅沢な願いを叶えてくれるかもしれません。
所要時間:約6時間
COURSE
B
わたしはここで
日本の果てで何を思う
日本の東の最果ては、まさに自分と向き合う場所。海を見ながら、賑やかな波の音と鳥の声に耳をすませば、ゆっくりと思考が整理されていくのを感じます。都会の喧騒から少しだけ距離を置きたいなら、この場所はとても良い選択です。
所要時間:約10時間30分
COURSE
C
背筋を伸ばして
自然と向き合う
世界遺産、知床エリア。自然を見にきたはずなのに、なぜかこちらが自然から観察されているような、そんな心地のよい緊張感を味わえる場所。自分の感覚が研ぎ澄まされていく中で、絶景を堪能する感覚は、まさに非日常の体験です。
所要時間:約6時間30分
COURSE
D
おだやかな心で
歴史と文化に触れる
ゆったりとした時間を楽しむ、阿寒・摩周エリア。火山と森と湖が、狭い範囲でいくつも連なる地形は全国的に見てもとてもユニークです。アイヌコタンで、歴史と文化を学んだら、温泉街でゆっくりと時間を過ごすのも良いですね。
所要時間:約5時間30分
COURSE
E
見てるだけじゃ
物足りないから体験する
東京23区がすっぽり入る釧路湿原には、1300種類もの生き物がいるのだそう。普段は見ることができない動物たちを、遠くで見ているのは勿体無い。もっと近くで自然を観察する、アクティブな旅がおすすめです。
所要時間:約6時間30分
着陸前に窓から見える、圧倒的な大自然。広大な自然を、より間近で堪能できるアクティビティがあります。
-
ASO-BOW 遊房
野付半島には国有林があります。普段入ることができないこのエリアへトレッキングをして楽しみましょう。アウトドアガイドと一緒に歩くと、そこには絶景が広がっています。
-
知床高架木道コース
高架木道は全長約800m。一湖湖畔まで行くことができます。湖に映る知床連山や遙かに広がるオホーツク海など、知床五湖の魅力を気軽に体験することができます。
-
厚岸コンキリエ
観光について迷った時、すぐに頼れる案内所、気分をリフレッシュできる展望スポットなど、厚岸の全てをコンキリエで楽しめます!
厚岸コンキリエ
中標津空港から車で90分
北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2
-
釧路マーシュ&リバー
釧路湿原カヌー
釧路湿原・釧路川をフィールドに大自然を満喫できるアクティビティ
世界自然遺産に指定される「釧路湿原国立公園」の絶景と特別天然記念物タンチョウやエゾシカ、キタキツネなど様々な野生動物との遭遇を楽しめるアウトドアアクティビティです。
-
川湯温泉街の足湯
街中のいたるところから湯気のあがる川湯温泉。足湯のある川湯園地も、川から立ち込める湯気が温泉街の旅情をたっぷり感じられる人気のスポットです。
-
知床ネイチャークルーズ
本格的な自然探索・体験型の知床観光クルーズを楽しめます。
夏は、マッコウクジラやシャチ、イルカ、ミズナギドリを間近で。冬は、エバーグリーンで流氷を掻き分けながら、厳しい知床・羅臼の冬を体験することができます。
見たことのない大自然の景観は、見ているだけで、なんだか元気になってきます。絶景を堪能できるスポットがあります。
-
ミルクロード
開陽台展望台への入り口から武佐方面へ伸びる、中標津町道北19号の別名。「牛乳を出荷するタンクローリーが走る一直線の道」が名前の由来となっている。
-
開陽台
開陽台は、標高270mの台地にあります。そこからあたりを見渡すと、「緑のじゅうたん」とも表現されるような牧草地帯が一面に広がります。夜になると、上空には無数の星が散りばめられ、「宇宙にはこんなにたくさんの星があるのか」と思ってしまうほどの幻想的な風景が広がります。
開陽台について
中標津空港から車で15分
北海道標津郡中標津町字俣落2256番17
-
納沙布岬
北海道最東端に位置する「日本一早い日の出」の名所。
「朝日にいちばん近い街」として有名な根室の先端に位置する岬で毎年元旦には、初日の出を見るため、全国から多くの観光客が訪れています。
納沙布岬について
中標津空港から車で110分
北海道斜里郡斜里町遠音別村 字岩宇別549番地
-
根室車石
『花咲灯台』のすぐ下に、放射状節理構造の玄武岩で、車輪を想わせる形をした奇岩直径6mにも及ぶ形の見事さと大きさは世界的にも珍しく、国の天然記念物に指定されています。
-
羅臼国後展望塔
羅臼市街や羅臼岳をはじめとする知床の山々、北方領土の国後島を一望できます。流氷時期には、国後島まで歩いていけるのではないかと思えるような、幻想的な光景が見られます。
-
風蓮湖
根室市と別海町にまたがる国内最大級のハクチョウの飛来地である風蓮湖は、そのほかにも約300種類もの野鳥が観測されており、手付かずの自然がそのまま残されている。
-
春国岱
世界的にも珍しい「奇跡の島」。
数千年をかけて堆積した砂の上にエゾカンゾウやセンダイハギなど様々な植物が生い茂った手付かずの自然がある世界的にも大変珍しい島。約260種類の野鳥が集まるバードウォッチングの聖地としても知られています。
春国岱について
中標津空港から車で75分
北海道斜里郡斜里町遠音別村 字岩宇別549番地
-
阿寒湖
面積13.28km2、周囲30km、最大水深45mのカルデラ湖で、東岸側に雄阿寒岳がそびえる雄大なパノラマは圧巻。
阿寒湖について
中標津空港から車で100分
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目5番20号
-
釧路湿原展望台
1階には、ショップやレストラン。2階からは有料展示となり、幻の巨大魚「イトウ」など、湿原の動植物を復元した展示物が多数。3階展望室と屋上からは湿原や釧路の街、阿寒の山々などパノラマの風景を望めます。
-
知床自然センター
知床散策に役立つ最新の遊歩道情報やヒグマ出没情報を教えてくれるほか、知床財団スタッフが毎日知床の楽しみ方をレクチャーしてくれるコーナーやカフェ・アウトドアショップなど知床観光の拠点におすすめです。
-
プユニ岬
ウトロから知床自然センターへ向かう途中の上り坂にある絶景と夕陽の名所。オホーツクの美しい海岸線やウトロ港が一望できるほか、はるか遠くには阿寒摩周国立公園の山まで見渡すことができます。
-
アイヌコタン
阿寒湖アイヌコタンは、伝統文化を受け継ぐアイヌが実際に生活を営み、それぞれがお店を構えて旅の方を迎えています。そして、受け継ぐだけでなく、現代的なものの見方や技術を取り入れ、「伝統と革新」を体現して、アイヌ文化の精神性が今まで以上に感じられる新しい創作や、舞台づくりに取り組んでいます。
アイヌコタン
中標津空港から車で100分
北海道斜里郡斜里町遠音別村531
-
知床五湖
知床五湖は、知床連山を背景に原生林の中にたたずむ5つの神秘的な湖です。多くの野生動物の生息地でもあり、ヒグマの爪痕やクマゲラの食痕など知床の自然の豊かさを実感できる場所です。
知床五湖について
中標津空港から車で110分
北海道斜里郡斜里町遠音別村 字岩宇別549番地
旅の楽しみの一つはグルメ。そう、ここは北海道。全てが産直、美味いものだらけです。王道からユニークなものまでご紹介します。
-
郷土料理 武田
鮭料理をはじめ、これらの資源を活かし、地域に根付く郷土料理と、当店ならではの創意工夫を凝らしたお料理でお客様をおもてなし致します。
郷土料理 武田
中標津空港から車で25分
北海道標津郡標津町南一条西1-1-5
-
ラ・レトリなかしべつ
中標津の新鮮な生乳で皆さんに「大自然の恵み」「贅沢な味わい」を楽しんでいただきたい。安心、安全、フレッシュでピュアな本物志向の製品をお届けするため、さまざまな工夫とこだわりで商品を作っています。
-
食事処 白帆
前浜であがるホタテ、北海シマエビなど旬の新鮮な食材などや季節限定で北海シマエビ天丼またはシマエビとホタテの天丼も提供もしており、絶品です。是非ご賞味ください。
食事処 白帆
中標津空港から車で40分
北海道野付郡別海町尾岱沼港町170
-
民芸喫茶ポロンノ
阿寒の山の恵み海の恵みを存分に生かした、伝統的なアイヌ料理から独自のオリジナル料理まで、北海道、当店ならではお料理を味わえる身体においしい心に楽しいアイヌ料理のお店です。
民芸喫茶ポロンノ
中標津空港から車で100分
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7 阿寒湖畔アイヌコタン
-
ニューかおり
昭和レトロな趣溢れる街の洋食屋さん。1960年のオープンから地元住民に長く愛される名店。根室商工会議所の1階に店を構え、根室名物「スタミナライス」や「エスカロップ」が味わえるお店として有名です。
ニューかおり
中標津空港から車で90分
北海道根室市松ケ枝町2丁目7 1階 根室商工会館
-
海鮮バーベキュー 大漁丸
水産加工・北海道No.1の株式会社マルサ笹谷商店の直営店として、美味しい魚をより多くの方々に気軽に愉しんで欲しい想いのもと、これからも「旨い!」魚をご提供させて頂きます。
釧之助
中標津空港から車で95分
北海道釧路郡釧路町光和4丁目11番
-
BARISTART COFFEE SHIRETOKO
知床自然センター内にあるカフェ
"北海道をルーツにもつミルクにフォーカスしたコーヒースタンド” バリスタートコーヒーの知床店。現在は北海道に7店舗、シンガポールに2店舗を展開しています。(*一部休業中あり)
-
食堂と喫茶 poppotei
自然の恵みたっぷりのメニューが自慢!
当店一番人気「摩周の豚丼」や、地場産野菜と隠し味に「牛のおっぱいミルク」を使用したオリジナルラーメンが有名です。
-
純の番屋
北の国から2002~遺言~でおなじみの純の番屋を市街地に再現しております。 目の前に広がる海と国後島を眺めながら新鮮な海の幸をふんだんに使ったお料理をお楽しみください。
純の番屋
中標津空港から車で70分
北海道目梨郡羅臼町礼文町2−8
日本有数の観光スポットが集まるエリアだから、人気の宿も集まります。旅の思い出を豊かにする、一流の宿をご紹介します。
-
湯宿だいいち
山と渓流に抱かれた温泉郷、養老牛にひっそりと佇む温泉宿、湯量豊富な源泉掛け流しの美肌の湯、地元の食材にこだわった旬の料理
山間の秘湯で心ゆくまで癒しの時間をご堪能ください。
湯宿だいいち
中標津空港から車で30分
北海道標津郡中標津町養老牛518
-
ホテルねむろ海陽亭
最東端のねむろの繁華街にあり、観光にもビジネスにも最適です。
『勝手丼』『勝手鍋』など北海道根室を満喫していただける海産物が豊富に並ぶ朝食バイキングが自慢です。
-
北こぶし知床ホテル&リゾート
世界自然遺産・知床にある大自然に囲まれた大型リゾートホテル。
壮大なオホーツク海の大パノラマを望む豊かな海と山の幸、芳醇な天然温泉に恵まれた極上のリゾート空間です。
-
ニュー阿寒ホテル
雄大な阿寒の湖と空とひとつになる「天空ガーデンスパ」で体験する非日常、四季折々の旬の食材を中心とした料理、大自然に包まれた癒しの空間。美味しく、楽しく、心地よいリゾートタイムをお過ごしください。
ニュー阿寒ホテル
中標津空港から車で100分
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8−8
-
鶴居ノーザンビレッジホテル TAITO
釧路湿原の懐 鶴居村に拠点を置く大自然に囲まれたヴィレッジホテル。
お湯で選んだ日本の温泉ランキング(角川書店レタスクラブ)にて全国2位の受賞歴を誇る源泉かけ流し温泉「美人の湯」が有名です。
MAP
コースマップ

NAKASHIBETSU
AIRPORT
借りた長靴と、寒くてぐるぐる巻にしたお気に入りのマフラー🧣🌲絶妙なバランスの記念写真撮れた。
また行きたい。
フィルムカメラ忘れたの後悔。
#野付半島 #トドワラ #中標津
#北海道 #中標津空港 #自分と向き合う旅をしよう #YOUROWNJOURNEY #PR
...
私のふるさと、北海道!
今回は中標津空港に降り立ち
大自然の中で癒される旅をしています🍂
初めて来たエリアですが本当に素晴らしいところです!
北海道らしさ満点の大自然と、
もはや日本ではないような、というか映画の中に
いるような感覚さえ味わえるところもあったりして
北海道に旅行に来る方には是非オススメしたい!
#ポンニクル のツアーでは
(アイヌ語で"枯れた木のあるところ"という意味だそう)
北海道の大地の歴史を感じられる
幻想的な風景に感動しました。
長い時間の中で自然は形を変えてきたんだな…と。
そんな自然の中でホッとひと息休憩の紅茶が
体に沁みてとてもとても美味しかった🥲✨
一緒に来た リーさん izumidalee とも
会話が弾み本当に楽しい時間でした♡
移動中には白鳥や鶴、キタキツネにも会えて
ザ・北海道!という感じでこれまた楽しかった🦊
明日も楽しみだ〜!!
#北海道 #中標津空港 #自分と向き合う旅をしよう
#YOUROWNJOURNEY #PR
#野付半島
...
北海道の何もない真っ直ぐな道と景色好き。
1枚目 ミルクロード
3枚目から 開陽台
最後のはこの間の個展の絵(実家までの道)。
北海道には真っ直ぐな道沢山あるけど、
本当見ていてスッキリする!
#北海道 #中標津空港 #自分と向き合う旅をしよう
#YOUROWNJOURNEY #PR
...
・
新千歳空港→中標津空港✈️✨に到着して
今日から道東1人旅スタートです✨🥰✨
nakashibetsu.airport.building
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
中標津空港に飛行機で約1時間でつけちゃいました🙆🏻♀️🙆🏻♀️✨
とても綺麗な空港です🙆🏻♀️🙆🏻♀️✨
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
道内だったらついつい車で行きがちだが(道民あるあるだと思っているw)目的地が決まっていたら、到着してから遊ぶ時間が長いのっていいなって早速思ってます🤩👍🏻✨
レンタカーでレッツラゴー🚗✨
#到着してからのプランはわりと決めない方が好きだ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
道東ぐるりと行ってまいります🙋🏼♀️💖
#北海道 #中標津空港 #YOUROWNJOURNEY #自分と向き合う旅をしよう #pr
...
先日の北海道の中標津での旅行の事を今日と明日で何回か投稿します!
(最近会う人会う人に中標津良かったと散々話していたやつ)
中標津は北海道の右側で、
中標津空港があり都内からも直行便が飛んでいます✈️
北海道らしい大自然はもちろん、北海道出身の私でも想像してなかった魅力が沢山でした。
私の実家も酪農地帯で、環境は似てますが北海道は広いだけあって景色が似てるようで全然違った!
とりあえず伝えたい事山ほどなので、数回に分けます。
まず、乳搾り。
乳搾り体験は子供の時以来にやりました。
伊藤牧場さんは体験だけでなく、しっかりと牛や牛達の環境について説明して下さり、大人になって体験するからこそ勉強なりました。
あれから毎朝カフェラテ飲むときはこの体験や学んだ事思い出す!
牛の体温暖かくて改めてビックリした。
#北海道 #中標津空港 #自分と向き合う旅をしよう #中標津
#YOUROWNJOURNEY #PR
...
✴︎PR動画✴︎
中標津空港利用促進期成会から、空港周辺の観光PR動画がYouTubeにアップされてます😊♪
綺麗な景色、美味しい食べ物、素敵な宿泊施設等が紹介されてますので、皆様の旅の計画に入れていただけたら幸いです☺️🐄
【中標津空港利用促進期成会】
中標津空港観光PR動画
https://www.youtube.com/watch?v=sHGpgzJA44o
【中標津空港観光特設WEBサイト】
https://nakashibetsu-airport-journey.com/
#中標津空港 #中標津 #北海道
#北海道東 #道東 #✈️
#中標津空港利用促進期成会 #youtube
#yourownjourney #自分と向き合う旅をしよう
...
北海道旅記録
(音有りで見てね)
伊藤牧場さんにて乳搾り体験をしました🐄
その前に牛舎を見学させていただき
乳牛についての説明などを伺いました。
そして牛さんを呼び寄せる必殺技を教えてくださり…
「べーべー」というと牛舎の牛さんたちが
こぞって集まってきました…!!
魔法の言葉🤩🪄笑
楽しく、勉強にもなり、とても充実した時間でした!
#北海道 #中標津空港 #明郷伊藤牧場
#自分と向き合う旅をしよう
#YOUROWNJOURNEY #PR
...
最東端‼️
リゾートの海を描いても、
北の海になる理由は北海道の海がこうだから!
こういう海見て育ったから!
#北海道 #中標津空港 #自分と向き合う旅をしよう
#YOUROWNJOURNEY #PR
...
久しぶりに出かけた道東。
新千歳から中標津空港にひとっ飛び。
空港から車で10分。
通称「ミルクロード」に到着。
どこまでも続く直線道路が "THE 北海道”だ。
#北海道 #中標津空港 #YOUROWNJOURNEY #自分と向き合う旅をしよう #PR #中標津町 #MILKROAD #ミルクロード
...
This error message is only visible to WordPress admins
HTTP Error. Unable to connect to the Instagram API. Feed will not update.